恵比寿ガーデンプレイスにある
東京都写真美術館にいきました。 B1から2Fまではしごしました。 まずB1。 マリオ・ジャコメッリ写真展 「THE BLCK IS WAITING FOR THE WHITE」 ![]() チケットのこの写真にひかれて来たものの、 パンフレットを見ると「生と死」などシリアスな言葉が並び、 ちょっと緊張しながら入りました。 見てみると、シリアスな作品もありましたが 愛や農村の生活をテーマにしたものも。 でも平和な風景や幸せな風景も ずっと続くというよりは、 どこか終わりを感じさせるというか。 うまく言えませんが印象的でした。 とてもよかったです。 1F 映画「ハーブ&ドロシーふたりからの贈りもの」 ![]() この映画は現代美術のコレクションが増えすぎた 郵便局員と図書館司書の夫婦が 全米の50州の美術館に50ずつアートを寄贈するという ドキュメンタリー映画です。 老夫婦をはじめ、関わる人みんなのアートへの愛情や アメリカの個性豊かな美術館の空間を感じられました。 音楽も映像も最初から最後まで心地いい流れで 見ていていい気持ちでした。 2F アーウィン・ブルーメンフェルド 「美の秘密」 ![]() こちらは1900年代前半に活躍した ファッション誌で活躍された写真家の 写真展でした。 メイクから衣装からポーズから照明まで 徹底的につくりこんだ美、というのも 素敵だなあと思いました。 こちらの写真展と映画、連休もやっていますので 機会がありましたらいかがでしょう。 東京都写真美術館 http://syabi.com カメラ女子ランキングにほそぼそと参加しています。 ![]() にほんブログ村
by yugawarabanana
| 2013-04-20 22:53
|
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||